福岡で就活している方必見!安くて美味しいごはん屋さん5選!

こんにちは!就職支援サイト「キャリアの実」の編集担当です!
今回は就職活動で福岡県に行く人に向けて、安くておいしいランチのお店をご紹介します!
カフェのランチや焼き菓子から福岡名物の明太子・博多うどん・長浜ラーメン・もつ鍋といろいろとお送りしますよ♪
『元祖博多めんたい重』(天神駅)
福岡といったら明太子!福岡初の明太子専門店『元祖博多めんたい重』。
お店の外観はまるで木箱のようで美しいです。
明太ご飯に特製のタレをかけると料亭の味に!
「めんたい重」は明太子の辛みに巻かれた昆布の旨みにご飯の甘み‥もうたまりません!
また、デザートにオススメなのが「中洲料亭プリン」。飲み物のようにとろとろなプリンで、リピート必至の逸品です!
福岡きてたからサタプラでやってた元祖博多めんたい重〜!
美味しかった💕 pic.twitter.com/6N3VcOKDpJ— ますかっと (@eight_8_blue) 2019年3月11日
わしのランチ‼️
博多2日目、やっぱここに来ないと!笑
元祖博多めんたい重
092-725-7220
福岡県福岡市中央区西中洲6-15 https://t.co/vhcjDiC8n7#わしのランチ #ゑんら #博多 pic.twitter.com/DHBsoMSILo— NEW163 (@NEW163) 2018年4月15日
・『元祖博多めんたい重』(天神駅)
住所
福岡県福岡市中央区西中洲6-15
交通手段
地下鉄中洲川端駅より徒歩5分(1番出口より)
地下鉄天神駅より徒歩5分(16番出口より)
中洲川端駅から385m
営業時間
7:00~22:30(ラストオーダー22:00)
※17時以降のみ、ご予約を承っております。
日曜営業
定休日
年中無休
『ル ブルトン(Le BRETON)』(西鉄福岡薬院駅)
西鉄福岡薬院駅より徒歩約6分、人気のガレットとパリのお菓子を取り揃えたクラシックな雰囲気なカフェ『ル ブルトン(Le BRETON)』。
人気のメニューは選べる「ガレットランチ」。
お皿からはみ出そうなほど大きくて、食べごたえ抜群のもちもちしたやや厚めの生地です!
スープ・パン・サラダ・ドリンクがセットになった「サラダセット」は軽く済ませたい時にピッタリ!
デザートにケーキや焼き菓子を注文して就活友達とトークに花を咲かせても良さそうですね♪
久しぶりにル・ブルトンで夕飯。ガレットとクレープにドリンクが付いたセットメニューなんだけど、私は蕎麦アレルギーがあるからクレープとクレープのセットになっちゃった(=´∀`)ラタトゥイユの野菜がゴロゴロで嬉しい!! pic.twitter.com/MX1D1ALhmu
— 秋との子 (@akitonoko) 2018年1月31日
しょっぱいものが食べたかったので。サーモンとハムとチーズのガレット。
今泉ル・ブルトン。 pic.twitter.com/gj3zzRvWMR— 餅 太郎 (@motitaro) 2014年1月12日
・『ル ブルトン(Le BRETON)』(西鉄福岡薬院駅)
住所
福岡県福岡市中央区今泉2-1-65
交通手段
西鉄天神駅から徒歩10分位
西鉄薬院駅から徒歩8分位
薬院駅から445m
営業時間
平日11:00〜22:00
日祝11:00〜21:00
日曜営業
定休日
不定休 ※Facrbookにて告知
『大地のうどん 博多駅ちかてん』(博多駅)
博多駅センタービルの地下2階にあるうどん店『大地のうどん 博多駅ちかてん』。
本店はすごく並ぶのでこっちのお店は穴場です♪
コシのある讃岐うどんとも、柔らかい博多うどんとも違った透き通ったもちもちしこしこした喉ごしの良い独特のうどんです。
なんといっても福岡の人が好んで食べる「ごぼう天うどん」が天下一品♪
ごぼう天の大きさがスゴいです!
大地のうどん😆
かき揚げを食べました❤正面の友達はごぼう天😉 pic.twitter.com/BlAzbSQGvE— ☆REON (@Paprika_Doll) 2019年3月18日
大地のうどんで、ゴボウ天うどんたべた pic.twitter.com/HwTACW3Z1t
— Yasuおすぎ@BlueNapoleonフラスタ企画 (@yasu_osugi) 2019年3月17日
・『大地のうどん 博多駅ちかてん』(博多駅)
住所
福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル B2F
交通手段
JR鹿児島本線「博多」駅(博多口)から徒歩3分
博多駅から260m
営業時間
11:00~16:00
17:00~21:00
日曜営業
定休日
無休
『元祖長浜屋』(赤坂駅)
福岡市の長浜地区にある福岡県民で知らない人はいないであろう有名ラーメン店『元祖長浜屋』。
長浜ラーメンは麺は細麺で、スープは思いのほかするりと入ってきます♪
このお店には独自の用語があるので載せておきますね!
『ヤワ』・・・やわらかめ 『ベタ』・・・脂多め
『ナシ』・・・脂ナシ
「ベタカタ」なら「脂多めのカタメ」
今日もフラリと社外へ♪(´ε` )
「元祖長浜屋」に行きました。
豚骨ラーメンなのに、
あっさりしてて、口当たりも優しいのに、しっかりと塩味を感じる一杯です。
この店の近くにある鮮魚市場の人たちが「仕事終わりの朝ごはん代わり」に食べるみたいです∩^ω^∩#福岡#ラーメン#ランチ pic.twitter.com/pypMOaG9Rw— ピカプー (@PikapuYakisova) 2019年3月18日
元祖 長浜屋@長浜
ラーメン
昔は滅多に食べなかったんだけど…
歳をとるほど上がっていくガンソ率(笑)
なぜか理屈抜きで、欲するようになるんだなぁ〜♪(´ε` )
今日も安定のガンソテイスト。
自分好みにチューニングして、おいしくいただきました^ ^ pic.twitter.com/0hBV8E1Xd9
— メンムスビ&めしむすび (@menmusubi) 2019年2月11日
・『元祖長浜屋』(赤坂駅)
住所
福岡県福岡市中央区長浜2-5-38 トラストパーク長浜 1
交通手段
【電車】
福岡市営地下鉄空港線「赤坂」駅(1番出口)から徒歩10分
【バス】
天神地区から西鉄バス(61・68番系統福浜行)で「港一丁目」停留所下車、徒歩2分
赤坂駅から538m
営業時間
4:00~25:45位まで(2018年4月現在お店の案内より)
随時変更される模様です。
日曜営業
定休日
年末年始に1週間ほど休業
『博多もつ鍋前田屋 博多店』(博多駅)
博多といえばもつ鍋!テレビや雑誌にも取り上げられて、有名人やスポーツ選手もよく来店する『博多もつ鍋前田屋 博多店』。
ランチでも本格的なもつ鍋が食べられますが、オススメなのは「博多もつちゃんぽん」と「博多もつラーメン」です!
とくに博多もつちゃんぽんが人気で、ぷりぷりのもつとしゃっきりした野菜が最高!
にんにくは入っておらず、後から入れれるので、匂いが気になる人にもありがたいですね♪
+150円でもつ盛りもできますよ!
風邪気配の体調なのでランチにもつ鍋とチャンポンが食べたくなった。ということで前田屋さんへ。
博多もつちゃんぽん 780円、遠征にお越しの皆さん、ランチにおひとりさまもつ鍋も出来ます。
福岡 大名 pic.twitter.com/qWmaLiq8uU— おは2 (@24310) 2016年11月2日
博多前田屋のもつ鍋
こりゃ本気でおいちかったぞ… pic.twitter.com/KHx8ZtUNVl— くりはらさん (@harukuri0724) 2019年2月14日
気に入ってわりと食べに行ってる 博多もつ鍋 前田屋のもつラーメン pic.twitter.com/0cA6GRDTAT
— kouki (@kouki_tanak) 2019年3月19日
・『博多もつ鍋前田屋 博多店』(博多駅)
住所
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-5
交通手段
博多駅博多口から徒歩3分
(西日本シティ銀行本店さんの裏です。)
博多駅から406m
営業時間
17:00 〜 24:00(23:30ラストオーダー)
ランチ 11:00 〜 14:30(14:00ラストオーダー)
年末年始
12/1.1/1.1/2.1/3休み
1/4〜通常営業
日曜営業
定休日
なし
まとめ
福岡で就活している方必見!安くて美味しいごはん屋さん5選!いかがでしたでしょうか?
せっかく美味しいものがたくさんある福岡に行くことがあったら、ぜひ現地の名物を食べて就活への英気を養ってくださいね!